2019年夏アニメ
タイトル | 説明 |
ありふれた職業で世界最強 | 異世界転生先で、クラスメイトに殺されかけた最弱レベルの少年の話。 死の淵から蘇り、モンスターの肉から得た力で敵を倒していく姿には爽快感を抱きました。 闇落ちした少年と魅力的な女キャラとの掛け合いが素晴らしいです。 |
荒ぶる季節の乙女どもよ。 | 性に疎く、陰を生きる文学少女4人が、様々な出来事を通して性を知りながら成長を重ねていく人間ドラマ。 初っ端から衝撃のシーンで始まり、文学少女特有の悩み方をする姿がとても興味深いです。 大いに悩み抜いた結果、最終話のBパートで出す彼女たちの答えは必見なので、1人でも多くの人に見てほしいです。 人間ドラマを描くアニメのなかでは最上級に位置する作品であるに違いありません。 |
異世界チート魔術師 | 異世界転移されてしまった高校生男女の2人。 そこで2人は類稀な魔法の才能を発揮し、仲間とともに敵を倒しつつ、元の世界に帰る方法を探すなろう作品。 戦闘シーンはなかなかに熱く、またキャラデザはよく、とてもかわいいです。 |
うちの娘の為ならば、俺はもしかしたら魔王も倒せるかもしれない。 | 青年が親を亡くした魔人族の少女と出会い、共に暮らしつつ、少女の成長を見守っていくドラマ的な作品。 魔人族であるがゆえの問題が起こったり、成長するなかで変化を遂げていく少女… まるで自分の子どもを見守るかのような、心温まり、涙が溢れる作品です。 |
炎炎ノ消防隊 | 発火能力を持った悪魔と呼ばれる少年が、消防隊に入隊し、人が発火した存在「焔ビト」を「鎮魂」していく。 そこで明らかとなる事件に、仲間とともに解決するために奔走する熱血アニメ。 展開も戦闘シーンもめちゃくちゃ熱く、この作品からは常に目を離すことが出来ません。 女性だけでなく男性も魅力が多いキャラばかりで、彼らが操る能力もとてもカッコいいです。 |
かつて神だった者たちへ | 父親を奪われた少女が、その仇である男性とともに旅をするダークファンタジー。 敵と戦うなかで、少女は彼の心を知りながら、父に手をかけた理由や想いを理解していきます。 お互いが成長を重ねつつ、ともに寄り添っていく姿がとても魅力的でした。 |
彼方のアストラ | キャンプに行った少年少女が事故に巻き込まれ、宇宙空間に放り出されてしまう。 そして力を合わせ、いろんな惑星を巡りながら母星への帰還を目指すSFサバイバルアニメ。 抑えめに言って、今期最高作品。 見たことのない食料採取や、自然の驚異、黒幕の出現や彼らが生きる世界の謎… 毎回没入させてくれる、笑いあり涙あり、ドキドキワクワクの連続で胸が熱くなる傑作です。 |
からかい上手の高木さん② | からかわれまいとする少年が、少女にからかわれるほのぼのラブコメの2期。 今回は明らかに少女は好意を見せ始めて、2人の恋の行方を見守っているのが楽しくてしょうがありませんでした。 少女の反則級のかわいさだけでなく、少年の各所で覗かせるかわいい姿に、心は翻弄されてしまいます。 |
可愛ければ変態でも好きになってくれますか? | 宛名のないラブレターと、一緒に添えられた下着の送り主を探すラブコメ。 一昔前のラノベアニメのような、安心感のある作品です。 |
コップクラフト | 地球人男性と異星人少女が、コンビを組んで様々な事件を解決していく刑事モノ。 地球と異星の考えなどの違いで衝突しつつも、息の合ったコンビとなっていく姿は感慨深いものがあります。 異星人ちゃんが時々話す異星語だったり、彼女の所作はとてもかわいい。 |
女子高生の無駄づかい | 「バカ」の名を擁したJKが、キャラの濃い仲間たちと繰り広げる学園ギャグアニメ。 とにかく何も考えず、めちゃくちゃ笑えます。 時折混ざる心温まるパートで、キャラへの思い入れがより強まり、この作品がより好きになることでしょう。 |
ソウナンですか? | JK4人が事故に巻き込まれ、漂流されるところから始まるガチのサバイバル生活を送るアニメ。 うち1人のサバイバル上級者の活躍はもちろんですが、彼女に触発された3人の成長を見るのはとても楽しいです。 次に何をするのか考えたり、トラブルに直面したときにどう解決するのか、常にワクワクしながら見られます。 |
ダンジョンに出会いを求めるのは間違っているだろうかII | ダンジョンで助けられた女性に憧れ、強くなりながら様々な冒険を繰り広げるラノベアニメの第2期。 1期ではダンジョンがメインでしたが、今回は他の団とのいざこざがメインに。 あらゆる問題に悩みつつも、仲間の存在が支えとなり前へ進んでいく姿は、この作品をより好きにさせてくれます。 |
ダンベル何キロ持てる? | 体型の気になる金髪褐色少女がトレーニングにハマる日常アニメ。 動画工房らしいかわいい作画で、また放送当時OPEDはかなり話題になりました。 毎回あるトレーニング講座はタメになり、そのおかげで私は身体を動かすことを始めました。 |
通常攻撃が全体攻撃で二回攻撃のお母さんは好きですか? | お母さんと一緒にゲームの世界へ飛び込み、チートなお母さんや仲間と問題を解決していく作品。 人間ドラマが主題で、お母さんを疎いがちな思春期の少年が、異世界生活を通して仲良くなっていき、心温まります。 キャラデザがとてもよく、仲間や敵も魅力のあるキャラばかりです。 |
手品先輩 | どじっこ巨乳先輩と助手が繰り広げる、ちょっとお色気部活モノ。 間延びせず、あっさり笑えるところがなかなか良かったです。 |
Dr.STONE | 突如起きた世界中で起きた人類石化現象。 その3700年後の人類の文明が滅びた世界に目覚めた1人の熱血男子学生。 友達の科学大好き少年とともに、再び人類の文明を取り戻すために、科学を駆使して生き抜くサバイバルアニメ。 敵や3000年を生き抜いてきた原始人の登場、土器から銃の作成まで、SLGが好きな人なら没入するに間違いなしです。 |
まちカドまぞく | まぞくとなった少女が一族の呪いを解くため、同じ学校に通う魔法少女を倒す日常きららアニメ。 しかし少女は身体が弱いがゆえとても弱く、敵であるはずの魔法少女に鍛えられるほど。 あまり感情を表に出さない魔法少女と感情豊かなまぞくが繰り広げる日常は、最高としか言いようがありません。 めちゃくちゃかわいいし、めちゃくちゃ和む。 声もかわいく、きららアニメの至高と言っていいほど。 萌えアニメが好きな人にとっては必修アニメでしょう。 ちなみに、「シャミ子が悪いんだよ」の元ネタです。 この言葉自体は作品には出てきませんが。 |
Re:ステージ! ドリームデイズ | 1度はアイドルを挫折した少女が、転校先の友達とアイドルグループを結成し、大会での優勝を目指す学園アイドル作品。 日常や練習、喧嘩や他のアイドルグループとのいざこざ、ライブ…どこをとっても素晴らしく、アイドル作品の至高です。 曲もいいものばかりで、1クール中飽きる気配を全く感じませんでした。 そのなかでも作曲シーンのキマった姿は必見です。 |
ロード・エルメロイII世の事件簿 | 『Fate/Zero』で活躍した少年が、年を重ねて教師となり、様々な事件を解決していくSF推理モノ。 先の作品を見た人であれば、絶対に見てほしい一作。 他のFateシリーズからの出張キャラも存在するので、シリーズが好きな人は楽しめること間違いなしです。 SFと言えど推理が出来ないわけではないので、そこを目的で見ても楽しめるのではないでしょうか。 |